
実際にSES正社員とSESフリーランスの税金・保険面の違いを見ていきましょう。
結論からいうと、きちんと手続きをすれば正社員よりもフリーランスの方が税金が少なくなり、貯金などできるお金が増えます。
SES正社員は年収が上がれば上がるほど天引き割合が増加します。
「なんとなく正社員の方が良さそう」
「なんとなくフリーランスは税金高いイメージ」
まずは”なんとなく”→”数字で具体的に”確認するところからスタートです。
○知れば知るほどSESフリーランスの方が有利
○正社員が天引きとして払っている税金・保険料は想像以上に高い
○正社員も収入が上がれば税金、保険料は上がる
○SESフリーランスは年収が上がっても節税対策により税金は思ったよりも安い
○SESフリーランスの方が貯金できるという事実が見えてきます。